また始まったハワイアンキルト

父さんどこ行ったの?
さ~わかんない

ここから見てれば帰ってくるよ
ふぉんの戯言
暑くなり出すと無性にハワイアンキルトが作りたくなります。
いろんなことあっちゃっこッチャ齧り倒してるように見えそうだけど
実は背中の痛みや目の疲れ、親指の付け根の軟骨がすり減って痛いとか
長い時間手作業を続けることができないので、
負担のかからない物は無いかと試行錯誤して居るので、あれやこれやと!
しかしどれも同じで長い時間は無理のようだ。
それでも何か作りたい。
結婚するまでは一生続けられる職業を目指して
外で働くのが一番合ってると思っていたが、
子ども達が手を離れるまで、洋服や人形作りなどに
ドップリ使っていたら、手作業が一番合ってると気が付いた。
さて介護も終わり自分の時間が沢山出来たら
手が動かないとか、あちこちが痛いとか
なんと上手くいかないものです。
しかし、大作や根を詰めるものはやらなきゃいい。
小さな簡単なもので楽しんでいくのもいいかなと思い始めた。
本当は人形作りをコツコツと老後の楽しみになんて考えていたけれど、
まずそれは多分叶わないこと。
あんな人形、こんな人形、顔の土台は幾つか石膏粘土で作った物があるが
これはもういいか。
テーブルの上のティッシュケースが大分きたなくなっている。
まずはティッシュケースからかな。

アップリケ楽しいんですよ。
パイナップルがなんだか亀みたいになってしまったけど、
適当が一番。
ミートソースを作って

合挽きがあったのでミートソースを作り置き

昨夜はご飯が残っていたことも有り
白いご飯の上に茄子の焼いたのを並べてミートソースをのせ
その上にチーズをのせて簡単ドリヤに。
美味しかった(アスパラも載せれば良かったな)

ミートソースを朝パスタに
ぽちっとよろしく

にほんブログ村