リメイクしたり・・・いろいろ

レオンは大分元気になり、毎日頑固じいさんぶりを発揮
暖かな日は1時間くらいのんびりと散歩を楽しんでます。

行く先はレオンの足の向くまま気の向くまま
1月の末日に兄が入院。
親族として常に病院との連絡は私だけなので家を長時間空けることもできず
病院に行く以外は家で待機
心筋梗塞らしいということだったのが、3つの不整脈を起こし一時心停止
内視鏡での手術で容体が安定しました。
ペースメーカーを埋め込む事もなく来週退院でホッとしています。
入院すると連絡を受けた時、私も定期検査で病院の待合室に居て
その直後血圧測定を受けたら185まで上昇してました。
そのまま兄のことで右往左往していて血圧は高いまま。
1週間過ぎたらフラフラに状態で電車に乗ってると立ってるのが気持ち悪い。
怖くなって血圧だけでも処置してもらおうと近くのクリニックへ
降圧剤と毎日の血圧測定が続いてます。
通常は135ぐらいだったのが190近くまで上がると本当にしんどいですね。
つくづくプレッシャーに弱い自分が情けない(笑)

ご飯をワイドオーブンで炊くようになって保温カバーが必要になったけれど
今年はことのほか寒くて、昔作った保温カバーはどれも薄くて保温力が無い

でバスタオルに包んでこのクーラーBOXを使っていたけれど
何だかあまり可愛くないので・・・

使ってないものを色々ひっぱり出してきてリメイク
カバーの上をひっくり返して中に断熱シートを入れてワタを敷きこみ
フリースで補強し、鍋を入れる下の部分

もう一つの使っていない厚手のカバーをかぶせる方に

試に作ってあったキルトに赤いフリースを張り付けて座布団に

鍋つかみのミトンが先だけ焦げたりしてボロボロなので
小さな鍋つかみも2つ作成

1セット完成

寄せ集めだけれどこの方が可愛いしキッチンも明るくなりました。
ぽちっとよろしく

にほんブログ村